2011年3月21日月曜日

ネクサス進学会にて仕事しました

一週間ぶりに行った職場。

地震の後初めてです。そうとうあれているだろう・・・と覚悟していました。

結論から言うと全く被害なしです。


荷物崩れもありませんでした。

だから普通通り仕事(事務仕事)が出来ました。

快適な事務所で気分も晴れ晴れです。

ただシクラメンとクロッカスは水がなくなって瀕死でした。

かわいそうなことをしたなぁ。でも事務所を守ってくれていたんだな。

商売繁盛のお札は落下しましたが、元の位置に置きました。

明日は本棚を買って塾へ持って行って、書類や書籍整理をしたいと思います。

皆様も不安な毎日をお過ごしかと思いますが、助け合いで乗り切りましょう。

私は今回のことでエコロジーとか、節約生活を改めて学びました。

とても良い機会だったと思います。

特に電気の無駄遣いは神経質になりました。

1000円くらい浮くかも知れない無駄な使い方を止めます。

0 件のコメント:

コメントを投稿